BLACKPINKのLISA、パフォーマンス映像「ミームチャレンジー」…ドリー・パートン「海外セレブたちも参加」
[OSEN=강서정 기자] BLACKPINKのLISAが披露したパフォーマンスの中、一つのシーンが「ミーム(Meme)」チャレンジーとして使われ、世界各国で熱い反応を得ている。
話題となっているLISAの写真は、今月20日に個人YouTubeチャンネルである「リリ·フィルム」を通じて公開された「LILI‘s FILM #3 – LISA Dance Performance Video」映像の中の一つのシーンだ。
映像で、LISAはブラック&ホワイト衣装に長い足が際立つブラック·ロングブーツを履いて、クイン&6ブラック(QUIN&6LACK)の曲『マッシュルーム・チョコレート(Mushroom Chocolate)』に合わせて、魅力的な振り付けを披露した。この映像は公開3日で1000万ビューを突破し、現在2000万回近く再生され、ネット上を熱くさせている。
このパフォーマンスビデオの人気は「ミーム(流行要素を応用して作った写真や動画)」にもつながった。LISAの長くきれいな脚が際立つ一つのシーンに、他のイメージを絶妙にコラージュして「Did it work?(うまく行った?)」というコメントとともに投稿する形式だ。それに人々のアイデアが加わり、才気あふれるイメージが完成された。これは「オンライン·チャレンジー」で、「遊び文化」となり、大流行を引っ張っている。
海外の人気スターも進んで参加し、さらに勢いが増している。アメリカの有名シンガソングライターであるドリー·パートンとアメリカCBSの看板深夜トークショー「レイト×2ショー with ジェームズ・コーデン」のMCであり、英俳優のジェームズ・コーデンは自身の写真にLISAの脚写真をコラージュすることで、チャレンジーの人気に拍車を加えた。NetflixやFox TV公式アカウントでもアニメーションのイメージを入れて、チャレンジーに参加した。
このように、LISAのダンス映像のコラージュ写真がグローバル·トレンドとして話題となり、世界中のソーシャルメディアを熱くさせる中、海外の主要メディアも競って今回の現象を注目した。
ビルボードは「LISAのおかげで新しいミームがネット上を熱く盛り上げた。BLACKPINKのLISAはミームチャレンジーでソーシャルメディアを盛り上げ、急速に広がる一つの現象、それ以上となった」と、LISAのグローバルな影響力について詳細に報じた。インサイダーは、「この完璧な脚がツイッターのミーム世界を掌握している」と伝えた。
ちなみに、LISAが属したBLACKPINKは世界的なポップスターでるレディー·ガガの新しいアルバムのフィーチャリングに参加したというニュースに続き、来月のカムバックを控えて、アルバム準備の最終段階に入ったことが知られ、国内外の歌謡界を揺るがしている。
2020. 5. 5.