BABYMONSTER、日本でGoogle Pixelとコラボ…大型プロジェクトのラブコールが殺到

2025-04-10 10:02 am

[OSEN=지민경 기자]YGの次世代ガールズグループ、BABYMONSTERが日本で公式的なデビューを果たす前から、現地業界と行った大きなプロジェクトを披露し注目される。

9日、YGエンターテインメントによるとBABYMONSTERが先月29日から今月13日まで、東京渋谷にあるツタヤ(SHIBUYA TSUTAYA)で、Google Fixelとのコラボイベント、「Google Pixel IMAGINATION STUDIO with BABYMONSTER」を進行する。ここは、一日に数十万人以上の人口が行き来する世界的な観光スポット、渋谷スクランブル交差点の前にある大型ショッピングモールであり、オープン初日から大勢の人が訪問している。

イベント場所は、BABYMONSTERの等身大アクリルスタンドが並んだ1階の「IMAGINATION TOUR」から『DRIP』、『Really Like You』など、MVの世界観を見せてくれる地下1階の「DIVE INTO MUSIC VIDEO」まで、超大型規模で飾られている。現場にはBABYMONSTERのシグネチャーロゴや、1stフルアルバム『DRIP』デザインを積極的に活用した空間演出で、ユニークさを増した。

様々なブースを通じてエンターテインメントも提供した。日本を含む一部の地域で販売(韓国除外)されるGoogleのAI機能を持つスマートフォンのPixel 9 Proで、自分だけのBABYMONSTERの写真を製作できる体験ゾーンで、特別な経験を与えた。訪問客のためのプレゼント贈呈イベント、ツアー商品はもちろん、現場で先販売される新製品グッズはファンを満足させた。また、メンバーたちにメッセージを送れるコミュニケーション空間も設けられた。

BABYMONSTERは日本へ公式的に進出する前から、現地業界のラブコールを受けるなど、大きなプロジェクトを行っている。話題性だけでなく大衆性も兼ね備えた彼らの影響力が確認できる。Googleプロジェクトに続き、Kポップアーティストの中で、唯一『Sony Park展 2025』Part2に参加し、大衆にもアピールする。さらに、現地で今年上半期に期待される映画『見える子ちゃん』のテーマ曲を歌うようになり、日本での最初のオリジナル曲である『Ghost』で存在感を示すとみられる。

10万人の観客を動員する「2025 BABYMONSTER 1st WORLD TOUR 『HELLO MONSTERS』IN JAPAN」も盛況のうちに展開されている。爆発的な需要で、4都市で12回にわたり公演が開催されている。今月11日から3日間、神奈川ファンたちに会った後、福岡でツアーのフィナーレを飾る予定だ。

2025. 4. 10.