「BIGBANGがなぜ最高なのかを証明」、「MADE」米ツアー、米LAタイムズが賞賛
[마이데일리=전원 기자] 米LAタイムズがワールドツアーの北米公演を行っているBIGBANGについて「なぜ最高なのかを証明した」を賞賛した。
LAタイムズは5日(現地時間)、「BIGBANG、米ホンダセンターを熱狂させ」という記事を掲載し、今月2日から4日まで、3回に渡ってラスベガス、LA、アナハイムで開かれたBIGBANGの米ツアーをクローズアップした。
まず、LAタイムズは「今、Kポップ分野で一番成功したボーイズバンドであるBIGBANGは、ビップホップ、R&Bバラード、強いイレックトロニックのダンスミュージックで世界中から人気を集めているグループであり、アデル、ビヨンセ、テイラースウィフトのようなワールドポップスターの人気に並ぶチケットパワーと人気を誇っているバンドだ」とBIGBANGのグローバルな人気について紹介した。
それに続き、北米ツアーについて「BIGBANGは従来よりスペクタクルで冒険的な舞台でKポップライブ公演を一層アップグレードさせた」と評価し、『MADE』アルバムの収録曲が披露された今回の公演について「BIGBANGが過ごした3年間の空白期の間どれほど成長し、なぜこの分野で最高なのかが証明された」と賞賛した。
また、「従来のKポップとは異なり、今のKポップはアジアポップの公用語で、これ以上アメリカで注目されているニュースやネット上だけの文化ではない」とKポップの変わったステータスについて言及し、BIGBANGの今回のアメリカツアーはこのようなKポップの歴史で非常に重要な瞬間であり、BIGBANGは世界のレコード市場、ファッション業界、話題のホットプレースなどで新しい地殻変動を起こしていると説明した。
それに続き「BIGBANGのようなバンドがこれからもアメリカでこのような素晴らしいパフォーマンスを見せることができれば、「Kポップアーティストのアメリカでの成功可否」に関する疑問は解消されるだろう」と、グローバルKポップ市場でリード的な役割を果たしているBIGBANGについて評価した。
LAタイムズの報道に先立ち、ニューヨークタイムズも最近「BIGBANGが10日と11日、ニュージャージ・ニューアークにあるプルデンシャルセンターで開かれる公演を控えている。スタイリッシュなツアートレーラーで公演を予告し、『MADE』アルバムの曲を披露する予定だ」とBIGBANGの公演に対する期待を表した。
今回の「MADE」ワールドツアーのアメリカ西部公演では、ラスベガスで約9000人、LAで約12000人、アナハイムで約11000人と、合計34000人の観客を動員しチケットが売り切れとなり、観客はBIGBANGの独創的なパフォーマンスに熱狂した。また、グループのブラック・アイド・ピーズ、映画『怒りの疾走:ザ・セブン』に出演し、国内でも有名なハリウット俳優ソン・ガン、有名DJのスティーヴ・アオキ、「アメリカンアイドル」の審査委員として有名なランディ・ジャクソンなど、有名なセレブや現地のエンターテインメント関係者たちが公演を観覧し、BIGBANGに対する関心を表した。
BIGBANGは7日にメキシコのメキシコシティ、10日と11日には米ニュージャージ、13日にはカナダ・トロントで北米ツアーを続ける予定だ。
2015. 10. 6.