YG X TENCENT X WEYING、「韓中ビッグディール」効果をお楽しみに

2016-05-31 03:51 pm
tag.


[동아닷컴=홍세영 기자] YGエンターテインメント(以下YG)が中国のTENCENTグループ、WEYING、TENCENT VIDEOと協約式を行い、中国における新しい韓流ブームを予告した。

本日(31日)午前11時ソウル龍山区南山ハイアットホテルでは「YG X TENCENT X WEYING」の協約式と「YG X TENCENT VIDEO」の事業発表会が開催された。

同日の協約式には韓国を代表するエンターテインメント会社であるYGのヤン・ミンソク代表理事とチェ・ソンジュン事業企画本部理事、中国TENCENTグループおよびTENCENT VIDEOの王娟総経理、TENCENT VIDEOの马延琨総経理と莫莉彭総監、中国WEYINGの創立者でありCEOである林宁、We Capitalの創立パートナー唐晓明などが出席した。

これまで中国企業とエンターテインメント会社の協約式は中国で行われていたが、今回の協約式のため中国グループの代表団が直接韓国を訪問し、大きな注目を集めた。

同日のイベントは5月27日YGがこれらの企業から8,500万ドル(約1,000億ウォン)の投資誘致に成功したと明らかにしてからその成果を直接的に公表する場でもあった。また、韓流コンテンツリーダーであるYGと中国最大のIT企業TENCENT、そして中国オンライン/モバイルチケッティング1位企業のWEYINGが一堂に会し、戦略的投資および今後中国JV設立に対する意義およびYGアーティストとTENCENT傘下のプラットフォームによるコンテンツ制作および計画などについて紹介した。

その後続いたYGとTENCENT VIDEOの事業発表会ではWINNERのメンバーが出席し、さらに意義深い場となった。特にWINNERのKANG SEUNGYOONとSONG MINHOはSBSメディアネットとTENCENT VIDEO、YGが手を携えた韓中初の超大型コラボレーション音楽対決ショー『ザー・コラボレーション』に出演し、韓国と中国を代表するトップミュージシャンが一つのチームになって対決を行う新しいジャンルの音楽ショーを披露すると発表した。

YGのヤン・ミンソク代表理事は「今年でYGは20周年を迎える。過去20年間YGはただ良いコンテンツ作りを目指し、ここまでやってきた」とし、「皆様からさらに大きな支持を得るためにはより多くの大衆と触れ合う窓口が必要だ。YGが中国という大きな市場で最適のパートナーと一緒になることが大きな相乗効果を出すという確信を持ち、TENCENT、WEYINGと手を携えることになった。両パートナー社が提供するモバイルサービスは中国13億人口の半分が使っており、我々は今後最低6億人以上の人口と触れ合える基盤ができた。我々は両社のプラットフォームを通じて中国にいらっしゃるYGのファンの皆様を理解することができ、深く触れ合えるチャンスになるはずだ」とし、今回の協約による成長に対する期待を示した。


WEYINGの創立者林宁は「WEYINGとYGは深い戦略的協力関係を結び、中国および合作会社の共同設立などを目標に緊密な計画を立てている。WEYINGはYG事業の見通しを前向きに評価しており、YGと韓国の優秀コンテンツを中国のファンに紹介したい。WEYINGは中国モバイルインターネット分野における最大のエンターテインメントプラットフォームとしてYGと多様かつ新しい事業モデルを模索することを期待する。同協約式は両社のグローバル過程におけるイノベーションを意味し、YGとの協約でウィンウィンし、エンターテインメント事業の繁栄に貢献したい」と述べた。

中国TENCENTグループの王娟総経理は「TENCENTは中国最大のインターネット企業のひとつだ。グループ内にゲーム、SNS、VIDEOなど様々な事業を抱えており、ロイヤルユーザーは8億人に達する」とし、TENCENTとTENCENT VIDEOを紹介した。

YGとの協力事業発表会でTENCENT VIDEOの马延琨総経理は新しい協力事業でTENCENT VIDEO内YGの公式チャンネル誘致、YGコンサートの独占ライブストリーミング、ネットバラエティ番組の共同制作などの事業について説明した。

马延琨総経理は「TENCENT VIDEOを通じてYGは中国のファンに専属歌手のMVやダンス映像を紹介し、練習室エピソードなど多様な映像コンテンツを単独で紹介することができる。また、過去1年間我々はコンサートライブストリーミング分野で良い協力を行ってきた。昨年PSYコンサートの場合、ライブストリーミング最大ページビューを記録した」と述べた。

また、「2015年3月BIGBANGコンサートの場合、有料ストリーミング史上最大ページビューを記録し、消費ユーザーが16万人に達した。競合制作番組ローンチについては二つの番組を制作中だ。それは、WINNERのSONG MINHO、KANG SEUNGYOONを含む韓国歌手4人と中国アイドル4人が出演する『ザー・コラボレーション』、そして音楽を乗り越え、違う分野で一つのチャレンジになる『スターの好み』である」とし、事業の具体的な内容を紹介した。

2016. 5. 31.